レッスン卒業生限定
個別継続サポートのご案内
約5ヶ月間、お疲れ様です。
切磋琢磨しながら発音に向き合ったあなたへ
これからの学びを「一生もの」にするための
特別なご招待です。
この5ヶ月間で、
発音の概念や感覚が
大きく変わったと思います。
実際に発音がどう変わっていったのかは
Before Afterの動画で
後に実感いただきます。
ただ、本当に大事なのは
「この先どうするか」
です。
人の記憶は、
放っておくとどんなに大切なことでも
数週間で薄れていきます。
せっかく築いた
「発音脳」や「正しい音の出し方」も
正しく使わなければ弱まってしまう。
そして僕たちの脳には
「恒常性(homeostasis)」
という仕組みがあります。
体温や血圧が一定に保たれるように、
自分の意識の中にも当たり前の
「基準値」があるんです。
心理学者 Sedikides の研究では、
「人は自分のアイデンティティ
(=自分らしさ)を守るために
変化よりも安定を選ぶ傾向がある」
と示されています。
(参考出典 | Sedikides, C. (2021). Homeostasis of Identity)
つまり私たちの脳は、
新しい挑戦や変化に対して
“元の自分に戻そうとする反応”
を起こすんです。
あなたがこのコースで変えたのは
発音だけではありません。
「学ぶ姿勢」「自分への期待」
「挑戦する意識」といった
学習アイデンティティそのもの
を更新したんです。
でも人の脳は、
変化=不安定と感じます。
だから放っておくと、こう思い始めます。
「もういいかな」
「これくらいできたし十分かも」
それは怠けではなく
脳の恒常性(homeostasis)
の働きも影響しています。
だからこそ、
変わった自分を
新しい当たり前として
定着させること。
そのために必要なのが
・学び続ける環境
・定期的な刺激(発音チェック・学習仲間)
・自分を再調整してくれる存在
の3つです。
以下でご説明する
僕の継続サポートの目的は
英語を教えることだけではなく
“学び続ける力” も
あなたの中に根づかせること。
ここまで努力してきたあなたが、
今後も迷わず学び続けられるように。
僕はTESOL世界資格を持つ
英語指導の専門家として
そして5ヶ月間
あなたの努力を見てきた人として
最適なサポートを提供します。
この継続サポートは、
“補助輪を少しずつ外しながら
正しい道を歩くための期間”
です。
以下の動画を見て
Takuyaから個別サポートを受ける場合も
今後はご自身で学習を続ける場合も
「正しい継続学習」
ができるように。
カウンセリングでお話しできるのを
楽しみにしています。
【カウンセリング前にご覧ください】
継続コース
概要の説明はこちら
コースごとの詳細はこちら
(全4コース)
マンツーマン(パーソナル) コース
-
あなただけに一番合うコースを作るオーダーメイドコース
レッスンは常にリアルタイムマンツーマン形式
Takuyaからの音声フィードバック回数は無制限(レッスン外)
すべてのレッスンはいつでも復習できるよう動画で録画保存
グループコーチングで発音基礎が身についた今だからこそ、正しく効率的に、短期間で劇的な変化を作ります。
-
10回 もしくは 20回
※コーチング頻度は相談しながら調整。
※2週間〜1ヶ月に1回目安(総期間=1年程度)
-
詳細動画(:〜)をご確認ください
-
・TESOL英語教授法世界資格を持ち、5ヶ月間、あなたの学習を見てきたTakuyaが、あなたに合わせた方法・アプローチで結果を出せるようにサポート
・今後コーチングに依存しない「自己学習力(自立力)」も、このコースを通じて同時に高めていきます
英会話 + 発音矯正 コース
-
1回のマンツーマンレッスンに加え、ご自身が話せるようになりたい英会話と発音を同時に鍛えていくコース
最大月2回の録音添削
-
1年間
-
詳細動画(:〜)をご確認ください
-
・単発の英会話クラスに参加するだけではカバーしきれない、「自己学習力(自立力)」も、このコースを通じて同時に高めていきます
・表現のニュアンス、発音もTakuyaが添削
※Takuyaと実際に英会話をするのは、コースの最後になります。
発音徹底矯正 コース
-
・1回のマンツーマンレッスンに加え、読み上げ台本の発音を徹底的に改善していくコース
・最大月2回の録音添削
※もう一度、単語・文章レベルでの発音を徹底的に綺麗にしていきたい方に向いています。
-
4ヶ月間
-
詳細動画(:〜)をご確認ください
1回限りのマンツーマンコーチング
-
1回きりのプライベートレッスン
あなたの音声データから、Takuyaが直接指導
レッスン後の1週間は、無制限で添削・質問に回答
-
詳細動画(:〜)をご確認ください
-
ご希望に合わせ調整可能です。
コース終了数ヶ月後に、発音が戻っていないかの確認として受講される方もいらっしゃれば、現時点での課題を把握するためにコース終了直後に受講される方もいらっしゃいます。